ITmedia Virtual EXPO 2021 秋は会期満了につき、9/30にイベントを終了いたしました。
多数のご来場、誠にありがとうございました。
国内最大級のバーチャル専門展示会「ITmedia Virtual EXPO」。
コロナ禍が長期化し、度重なる緊急事態宣言の発出で、誰もが自粛を迫られるなか、時間と場所の縛りから解放され、ニューノーマルにいち早く順応した本バーチャル展示会は、貴重な情報収集の場として、例年になく注目が集まっています。
今回のITmedia Virtual EXPOでは建設/建築・不動産向けに、これまでご好評をいただいていた「Building×IT EXPO」に加え、全国で実証実験が始まっている「スマートシティ」をテーマにした新たなEXPOも開設しました。オンライン会場では、“知って得する”各界のフロントランナーを招いた基調講演や最新資機材・サービスのバーチャルブースを展開します。
9月30日(木)までの会期中には、豪華景品が当たるプレゼント企画も。
ぜひ本EXPOを、先行き不透明な世情でいかに勝ち抜くか、そのヒントを見つける、またとない機会としてお役立てください。
清水建設株式会社
スマートシテイ推進室 豊洲スマートシテイ推進部長
谷口 精寛 氏
スマートシティを“Society5.0の先行的な実現の場”と位置付ける国の後押しを受け、各自治体でも次世代の街づくりを模索する動きが全国的な広がりをみせています。そのフィールドには、IT、不動産、建設、インフラ、製造など、多分野にわたる民間企業が参画し、街全体を丸ごと飲み込んだこれまでにない巨大市場が形成されつつあります。とくに、メインプレイヤーとなる建設業界では、スマートビルの知見を拡大し、5Gやモビリティサービス、ビッグデータ解析、センシングなどの技術と融合することで、フィジカルとサイバーの空間を統合した“デジタルツイン”のスマートシティ構想を進めています。本EXPOから新設する「スマートシティEXPO」では、未来都市を実現する最新テクノロジーやケーススタディーを採り上げ、Society5.0の街づくりの現在地を探ります。
建設業界では、少子高齢化に伴う次世代の担い手確保を筆頭に、2024年に迫る残業規制への対応及び3Kのイメージを払拭する働き方改革、さらに“with/afterコロナ時代”の現場管理、社会変化に適合したる新たな建築空間の在り方など、将来を見据えた取り組みは急務となっています。解決の糸口とされるBIM/CIMやGISといった3次元データをはじめ、IoT、AI、ロボット、XRなどの最新動向や導入成功例には、業界内だけにとどまらず、業種の枠を超えて注目が集まっています。今展では、建築・土木の未来に立ち込める暗雲をテクノロジーで解消する「建設DX」の最前線について、多面的な角度から紹介します。
2021/9/30
2021/9/1
2021/7/20
同時開催
【製造業向けイベント告知サイト】
イベント概要
出展企業
来場案内/特典
前回の開催実績
メカ設計 EXPO
スマートファクトリー EXPO
組み込み開発&エレクトロニクス・AI EXPO
リテール&ロジスティクス・サプライチェーン EXPO
CASE・自動車 EXPO
【建設業向けイベント告知サイト】
イベント概要
出展企業
来場案内/特典
前回の開催実績
スマートシティ EXPO
Building × IT EXPO
ITmedia Virtual EXPO 2021 秋
本イベントに関するお問い合わせは
下記までご連絡くださいませ。
お問い合わせ先
ITmedia Virtual EXPO 2021 秋 運営事務局
アイティメディア株式会社
E-mail : apply_expo@ml.itmedia.co.jp